ヒヤシンスの水栽培82日目。

いよいよ、シンスケの晴れ姿です。そして茎の奥を

覗いてみたら・・・。

次の蕾が見えました。シンスケも二番花が咲きます!

ヒヤコの二番花はこんな感じです。茎が伸びてくると

いいんですが見守りましょう。(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒヤシンスの水栽培78日目

ほぼ満開のシンスケです。少し傾いていますが写真だと

わかりませんね。とってもいい香りがしています。

ヒヤコの二番花です。淡いピンク色がかわいいです。

次にヒヤシンスたちに会うのは月曜日。シンスケの晴れ姿に

間に合うといいな。(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒヤシンスの水栽培75日目。

シンスケがみごとに咲いてくれました。

上から見るとこんな感じです。

きれいですよね。まだ、茎が伸びていないのでしばらく楽しめそうです。

そして、嬉しいニュースです。

ヒヤコの二番目の蕾が見えてきました。

1つ目の茎を切った横に蕾が7つありました。

ヒヤコの次の花も楽しみです。(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒヤシンスの水栽培71日目。

シンスケの蕾がこんなになってきました。

次に会う時はきっと咲いてますね。ということで蕾にうちに

撮影しました。(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒヤシンスの水栽培69日目。

シンスケの蕾がのぞいています!

ずっと葉を閉じていて、もうダメかと思っていたのですが

ふっくらした蕾が見えて本当に嬉しいです。

さて、ヒヤコですが先日、57日目で晴れ姿写真をアップしました。

しかし、62日目の下記の写真をご覧ください。

茎が伸びて、背筋もピンとしています。

こちらを晴れ姿写真にすることにしました。

いかがでしょうか?(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加