最近、挑戦したものを2点ご覧下さい。
まず、ビーズクロッシュ編みで作ったブレスレットです。
この編み方は先に糸にビーズを通しておいてかぎ針で編んでいくのですが
糸もかぎ針も細いので調子をつかむまで大変でした。
二つ目はペヨーテ編みのブレスレット。猫の図案はyoutubeがお手本です。
こちらは根気よく頑張りました。
同じ動作を繰り返しているとそれしか考えないので心が落ち着きます。
肩はこりますけどね。(T)
by nadeshico | 2016.08.23 13:39 | ナデシコ手芸部 | コメントは受け付けていません。
久しぶりに指輪を作りました。色は涼しげな黄緑と青で、スワロフスキービーズが
キラキラと光って実際には豪華に見えます。
こちらはブレスレット。ちょっと複雑に見えませんか。この頃は難しそうなものを
見るともえるんです。
そして、これは完全オリジナルのブレスレットです。
バンドの部分は同色でつやありとつやなしのビーズを使いひし形模様を
編み出しています。ストーンの部分はUVレジンで、また端はフリンジで飾っています。
見えませんが留め金はスナップボタンです。
だんだん、オリジナルにも挑戦出来るようになってきました。(T)
by nadeshico | 2016.07.21 16:30 | ナデシコ手芸部 | コメントは受け付けていません。
梅雨に入ってどんよりした天気ですがこんな季節は
じっと座って、手を動かしたくなります。
最近作ったブレスレットです。ビーズは大昔にアメリカで
購入したものですが粒がそろっていないので歪んでいます。
こちらは日本製のビーズで作りました。
やっぱり、日本製は優秀ですね。同じ労力なら
出来上がりがきれいな方が報われます。
このブレスレットは大切な友人のために作ったのですが
とても喜んでもらいました。
もう一つ、ヒトデのペンダントヘッドです。
今年の夏は大活躍しそうです。(T)
by nadeshico | 2016.06.07 14:28 | ナデシコ手芸部 | コメントは受け付けていません。
しばらくぶりにブレスレットを作りました。中央のパーツは
銀色の花が付いた空枠にUVレジンを使ってシェルパウダーと
ネイル用のシールを閉じ込めてあります。
お気に入りの一品になりました。(T)
by nadeshico | 2016.04.12 10:43 | ナデシコ手芸部 | コメントは受け付けていません。
今日は立春、檜町公園の梅も咲き始めました。残念ながら写真がうまく
撮れなかったので、梅はまた今度お見せしますね。
実は、昨年から作っていたブレスレットが昨日やっと完成しました。
四角いパーツをつなげてあります。パーツの中央でキラキラしているのは
UVレジンで作ったものです。この透明感はレジンならではですね。
出来上がるまでになぜこんなに時間がかかったのかと言うと、留め金部分を
どうするか悩んでいたせいなんです。ああー、完成して良かった!(T)
by nadeshico | 2016.02.04 14:21 | ナデシコ手芸部 | コメントは受け付けていません。