『半・分解展』で。

19世紀フランス貴族の上着『アビ・ア・ラ・フランセーズ』を

何気なく羽織って似合う先生も凄いけど

こんな希少価値のある衣装を再現されている方も凄い。

先週先生とお邪魔したのは

渋谷で今日まで開催されている衣装標本家、長谷川彰良さんによる

半・分解展』。

さっきの服の後ろ姿。

フランス革命前から第二次世界大戦ごろまでの欧米の服を

文字通り半分分解して見せて解説してくれたり

今、着られるよう再現されたりしている珍しい展覧会です。

妹尾河童先生も真っ青の分解した服の解説図。

とにかく体験して親しめる貴重な機会でした。

こちらはイギリス軍のコート。

先生が羽織るとモードです。

会場でも売っていました。

とにかく何を着てもサマになる先生。

こちらはアメリカ軍の再現コート。

まぁじっくり見たり読んだり触ったり着たり、

先生もプチ興奮していました。

最終日までに行かれて良かった。

お疲れさまでした!

打ち合わせタイムは広々としたお店で。

このエントリーをはてなブックマークに追加

恋の始まりは・・・。

本日発売の「オフィスユー」6月号に掲載の

桜沢エリカ『恋はお金じゃ買えません』第4話。

主人公・蕗子(ふきこ)の兄弟になった、森本家の3兄弟(おさらい)。

さて、あまり仲がいいとは言えない兄弟が蕗子のところに集まって

しまったようです。この中の誰かが蕗子と結婚すればいいなどと

言っているようですが、どうなるのか。なにせ財産が絡んでいます

からね。(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

先生の新居は?

段ボールに入って運ばれるのを待つウサやお馬。

先週のことですが桜沢が町内引っ越しをしました。

いくら近くても間取りは変わるし引っ越しは引っ越し。

仕事部屋は少し小さくなるので

以前の仕事部屋に作りつけの本棚もこの通り

新しい部屋に合わせて調整し直して貰いました。

『マルゲリータ』という本棚です。

で、感激したのがこのおうち、

どうやら趣味人の方が作られたようで憧れの木造平屋、

玄関前は那智黒石の洗い出しで風情があって

お庭には古い石燈籠が残されています。

この石も水場を作るためにくり抜いてあるんですよね。

素敵~♡

先生にはメダカを飼って欲しいです。

門扉の横には巨大な石が。昔の家ってありましたありました、

大きな石が。今週からこの趣きのある家で暮らしている先生、

まだまだ処分するものがあったり大変そうですが

頑張ってくださーい!

このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜか経理の虎の巻に。

研修出版の『月刊経理ウーマン』4月号が出ました!

基本的には定期購読ですが

申し込めば一冊からでも買える経理の専門雑誌です。

目次を見ても『繰越欠損金制度』?『キャッシュポジション』?

と頭がハテナが飛ぶような言葉のオンパレード。

だけど大丈夫です。

4ページに亘って掲載されているのが

桜沢エリカ『わたしの金銭哲学』。

真面目に語っていますがなぜか笑えます、よろしければ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

10年です。

復興庁のサイト、『福島の今』は

福島の風評被害を少しでも払拭するためにと作られたものですが

桜沢エリカはここで福島市の女子高生、莉子を主人公に

漫画『この空の下で』を描きおろしました。

またハースト婦人画報社の8つの雑誌のオンライン版では

東北の復興支援を目的に色々なコンテンツが展開されていますが

そのうち『25ans ONLINE』では桜沢のインタビュー

掲載されています。是非お読みください。

ご担当Mさんが桜沢への取材をもとに骨太だけれどわかり易い

記事にしてくださいました。復興庁のSさんも国連の最新の資料を

ご提供いただき感謝。 そしてこれは?

記事でも紹介している、桜沢がこの10年愛用している布草履です。

履き心地はいいし洗えるし長持ちするし、先生のお気に入りです。

詳しくはこちらからどうぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加