「秘密の花園」&「シッポと毎日」

Renta!で先行配信中の桜沢エリカ『秘密の花園』10話公開中!

他の電子書店では8話までお読みいただけます。

秘密の高額バイトですが問題発生で思うように稼げない主人公の祥子。

バイト仲間のユリからホテルのスイートルームで行われるプライベートパーティに

誘われました。

その日、夫の修平はゴルフ、娘のかのんは友達の家でパジャマパーティ、

このバイト、出来そうになってきました・・・。

おっと!夫のこの反応?! 何かありそうですよ。

是非ご覧ください。

 

さて、発売中の「月刊オフィスユー」9月号に掲載されて

いるのは、スペシャルねこショートコミックでございます。

ルルちゃん(右)とメロちゃん(左)が久しぶりに登場。

今回はお気に入りのご飯のお話です。

思わず、うん、うん、うん、と3回頷いてしまいました。

こちらも是非ご覧ください。

そして、小さく書いてありますが名作「シッポがともだち」が

8月24日から配信スタートします。また、改めてご案内しますね。(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

清き一票をお願いします。

昨年集英社から出版されたコミックエッセイ

『家事しない主婦と三世代の食卓』

今年の料理レシピ本大賞コミック部門にノミネートされています。

その驚きと喜びときたら。

何度読んでもおかしいところのひとつは

お母さまと夫の青木武紀の仁義なき戦い(笑)

桜沢家三世代のメンバーが作る30レシピを

20本の漫画と美しい写真で紹介しています。

ノミネートだけでも充分嬉しいけれど

大賞に選ばれたら喜び爆発ですね。

最終投票は全国の書店員の皆さま!

清き一票をよろしくお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月15日公開です。

エリカ先生が試写にお邪魔したのは

『ダンサーインPARIS(仏・セテラ・インターナショナル)』

オペラ座が舞台のひとつで公演シーンもあると知り

ワクワクで伺いました。

昨日から情報公開になっていますので

皆さま、ホカホカの話題をお届けしております。

言ってしまえば舞台で怪我をし降板、静養と治療をしているうちに

新しい世界を知ったオペラ座のエトワールのお話。

父との関係、恋愛、友情、良きアドバイスをくれるマダムなどの

エピソードが丁寧に描写されていて、

ラストまで優しい気持ちで見られました。

しかしダンサーの身体の美しいことよ。

あと先生、最後に主人公が踊るコンテンポラリーダンスの公演は

2018年の年末に先生の作品も展示され、パフォーマンスもした

『MANGA TOKYO』が開催された会場でしたね!

昔のブログから発掘してきました

試写会場は満席!

何かとお世話になっているバレエライターの森菜穂美さんにも

お会いできました。

『ダンサーインPARIS』は少し先ですが9月15日公開です!

このエントリーをはてなブックマークに追加

バイトを続けるのか。

Renta!で先行配信中の桜沢エリカ『秘密の花園』9話公開中!

他の電子書店では7話までお読みいただけます。

祥子の高額アルバイト先が自粛することになってしまいました。

そんな折、お客様の大倉さんから外で会ってほしいとのお話が!

これで少しは助かりましたね。でも、いままでのようには稼げない

みたいです。段々バイトを増やしていくのかなあ?どうなるんだろう・・・(T)

このエントリーをはてなブックマークに追加

新国立劇場へ。

現在9公演を上演中の新国立劇場バレエ団『白鳥の湖』

桜沢エリカは目出度い初日に伺いました。

初日ですので白いお着物、

そして白鳥ならぬ千鳥の柄が入っています。

いつも季節や演目に合わせたコーディネート、さすがです。

そして米沢唯さんと福岡雄大さんの圧巻の舞台!

もうね、クラクラするほど重くて素敵で

3幕のあとぐったりしてロビーに出てくると

オデットオディールにちなんだシュークリームが!

飛ぶように売れていましたが運よく買えました。

さぁ彼女たちを食べて最終の4幕に備えましょう。

あぁ良かったですね~。

またもやお会いしたS社Kさんと尽きぬ感想を。

エリカ先生の感想はアメブロでご覧くださいね!

桜沢のブログへのコメントもありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加