やっぱり貴方でしたのね。

映画評論家の渡辺祥子さんにオススメ、と聞いて

何の予備知識もなく見たアルゼンチン映画『エル・クラン』、

こんな極悪な犯罪一家なのにこの軽みとおしゃれさは何?

と思ったらペドロ・アルモドバルさま製作でした。 合点!

もう一本は『ハートビート』。

うーん、演技や演出はさておきバレエやダンスのシーンは良かったです。

しかしアメリカの女子達にとってイギリスの男子って、

やっぱりスペシャルなのね。

阿川佐和子『強父論(文藝春秋)』。

そっか、ご自宅でお父さまの校閲があったのね、いいないいな。

山本夏彦さん、阿川弘之さんと勝手にお手本にしている方が

段々亡くなりますが文章は残っていますもんね…。

橋口譲二『ひとりの記憶(文藝春秋)』

シベリア抑留の後自らの意思で帰国しなかった人、

インドネシア独立戦争を助けた後も残った方、内地同様だったサイパンに

戦後再び戻った方…。 筆者自身の田舎の思い出の記述が効いています。

このエントリーをはてなブックマークに追加